About 物件特徴

-
視認性が高い、大通りに面する存在感
六本木通りに約29.9mのワイドスパンで面している、視認性良好なオフィスビル。入居企業様の顔となる、存在感のあるスタイリッシュな外観デザイン。
-
中庭を望む、
天井高3.5mのエントランス空間エントランス空間は2面をガラス壁とし、中庭の緑に憩う空間に。壁にはレンガタイルを用い、既成にとらわれない自由なワークスタイルを好む渋谷らしさを表現。
-
グレード感漂うラウンジ空間
入居者専用のラウンジ空間は、貸室空間を併せて24時間利用可能な共用施設。ゲストとの打合せや、一人で寛ぎたい時など、様々なシーンを想定。
-
明るく開放的な貸室空間
全面ガラスのカーテンウォールや天井高2.8mなど、先進スペックを採用した貸室空間。全室個別空調を完備し、入居企業のビジネスを支える生体認証によるセキュリティシステムを採用。
-
渋谷駅徒歩4分の利便性。
信号が無いノンストップアプローチ9路線が利用でき、今後ますます利便性の向上が期待できる「渋谷」駅。大規模再開発により、IT系企業をはじめとするオフィス移転が進むビックターミナル。
Map マップ
代官山へもアクセスしやすい、落ち着いた雰囲気の渋三エリア。
JR「渋谷」駅東口を出て国道246号線を歩み進めた場所に位置する「H¹O渋谷3丁目」。いわゆる渋三エリアと称される現地周辺は、お洒落なカフェや隠れ家的なショップなどが点在するポジション。また代官山へも程近く、渋谷駅前とは趣の異なる落ち着いた雰囲気も魅力のひとつです。

東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号Google Map
-
JR線
「渋谷」駅 入口 徒歩6分
「渋谷」駅 東口 約540m 徒歩7分
-
東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・東急田園都市線
「渋谷」駅 C1出口 約320m 徒歩4分
-
京王井の頭線
「渋谷」駅 中央口 徒歩10分

Access アクセス
主要都市へのアクセス

-
新宿駅まで 直通6分
JR埼京線利用
-
六本木駅まで 6分
東京メトロ半蔵門線利用、
青山一丁目駅より都営大江戸線に乗換 -
溜池山王駅まで 直通9分
銀座駅まで 直通15分
東京メトロ銀座線利用
-
品川駅まで 直通12分
JR山手線利用
-
東京駅まで 16分
東京メトロ銀座線利用、
赤坂見附駅より東京メトロ丸ノ内線に乗換

Virtual Office Preview バーチャルオフィス内覧
Services サービス・施設
基本サービス*一部抜粋(貸室賃料に含む)
Conditions & Flow 契約条件&流れ
初期費用はリーズナブルな価格となっております。ビジネスに必要とされる機能(受付、共有ラウンジ、会議室等)を搭載しているので貸室の内装費やセキュリティ工事費を抑えることができ、すぐオフィスとして利用できます。
Location 近隣情報

-
東京メトロ線
「渋谷」駅 A6出口 徒歩7分
「明治神宮前」駅 1番出口 徒歩9分
-
JR線
「渋谷」駅 ハチ公口 徒歩9分
「原宿」駅 西口 徒歩10分
Outline 物件概要
所在地 | 東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号Google Map |
---|---|
交通 | JR山手線「渋谷」駅東口徒歩6分 東京メトロ銀座線・副都心線・半蔵門線・東急東横線・東急田園都市線「渋谷」駅 C1出口徒歩4分 京王井の頭線「渋谷」駅中央口徒歩10分 |
貸主 | 野村不動産株式会社 |
設計 | 野村不動産株式会社 一級建築士事務所 |
施工 | 清水建設株式会社 |
内装デザイン監修 | 株式会社ドラフト(2F,3Fラウンジ,4F) |
竣工 | 2020年9月 (建物竣工:2020年8月) |
用途 | 事務所 |
構造/規模/H¹Oフロア | 鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート構造/ 地上11階 地下1階/ 2・3・4階 |
区画数 | 全32区画 |
貸室タイプ | 7.10㎡~52.35㎡ (2.14坪~15.83坪) |
電源供給方式 | OA電源供給方式 |
電気容量 | 1区画あたり6KVA ※一部8KVA |
空調方式 | 空冷ヒートポンプビル用マルチ方式 (個別制御) |
照 明 | LED照明 (エントランス及びオフィスフロア) |
エレベーター | 乗用1台(15人乗り)・ 非常用1台(17人乗り) |
光ケーブル | 貸室まで引込み |
セキュリティ | 機械警備(24時間入退館可)、 1階及び貸室入口に 生体認証装置設置 |
受電方式 | 異系統2回線受電方式・ 高圧受電方式 |
共聴設備 | 地上波デジタル放送・BS・CS (110°)視聴可 |
営業時間 | 24時間入退出可能 休業日:無 ※法定点検日除く |
開発スタイル | フロア開設型 |
※掲載の徒歩分数は1分=80mとして換算したものです。
※掲載の分数は日中平常時のもので、乗り換え待ち時間は含みません。また最寄駅からの所要時間は、
駅舎または地下鉄地上出入口からの概測距離に基づき算出しており、改札口からの所要時間とは異なります。
※掲載の情報は2020年7月現在のものです。